忍者ブログ
ゆっくりとした時間の流れが大事ってこと。。。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(02/15)
(02/02)
(01/23)
(01/22)
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
K二郎
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/08/07
職業:
アーティストモドキ
趣味:
写真 to 絵
自己紹介:
基本的に何事もSrow Lifeなお人。
だって生まれてずっとsrowryだったんだもん。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやっはっ★

ウチの学校のかた課題お疲れ様です。

僕はね!

今日やっと一個試験終わったんですよw

あと試験4つ!!




orz




あーはん?




そんでね皆さんに過労死しない程度に頑張り、適度に休息をとることをオススメしますよ。

働く前に氏んだら意味ないしねw


でもせっかくやから自分がいつ氏ぬかって知りたくない?

氏ぬのがいつか分かってたらそんときまで頑張れるやん。

明日氏ぬとしたら、今課題やってる意味とかないやんか。



ゴメンちょっとしつこいね。


だからね、

さっき死亡推定日を分析しましたw




結果↓


K2ro-さんは生まれて19年と344日経過しています。
K2ro-さんの死亡推定日は、2071年11月29日 です(残り65年) 84歳でその生涯を閉じます



うん!


僕の人生はまだまだ続くねw


んでちょっと寒くなる時期に…



て感じです。




お疲れっス!

氏ム日がわかっちゃうよ


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
え…あたし…↓↓

ときさんは生まれて20年と75日経過しています。ときさんの死亡推定日は、2027年5月14日 です(残り20年)40歳でその生涯を閉じます


寿命短過ぎやろ…orz
とき
2006/07/12(Wed)05:46:28 EDIT
無題
おれ62歳で逝くらしい。なんか生々しい数字やな…
残り40年…とりあえず鉄拳修行しよw
ふやーん
2006/07/12(Wed)08:07:58 EDIT
無題
いや待って、、、朝から複雑やん。
うち後37年やって…微妙やし。
もっと生きてやる!!
ぴーすひる
2006/07/12(Wed)08:28:08 EDIT
無題
アタィあと40年やとぉ《(仝д仝)》!!
じゃぁとりあえず飽きるまでケーズィロいじりしよーっと(●∀●)☆
こしか
2006/07/12(Wed)09:30:48 EDIT
無題
>>とき
そっか、すでに人生の半分が過ぎたんだね…
(ノд-。) セ○マに連絡しとく?

>>ふやーん
なんかタバコを吸いながらポックリみたいなんが想像できた…

>>ピースヒル
青汁飲み!青汁!
2.3年延びるわw
あ、初カキコ乙。

>>こしか
皆氏ムン早いな…orz

んじゃあ僕は飽きるまで…

寝ますw

おやすみ☆
K2ro-
2006/07/12(Wed)10:09:09 EDIT
無題
あたしあと48年だって…68歳って…中途半端っ!!どぉせならきりよく70歳まで生きたかった…(:Å;)
あっ、課題頑張れぇ♪♪
ハチ
2006/07/12(Wed)12:55:43 EDIT
無題
>>ハチ
これはこれは、ハチさんじゃありませんかw
てっきり研修で氏n(ry

あ、応援と初カキコあたーす♪
研修頑張れw
K2ro-
2006/07/12(Wed)14:00:59 EDIT
無題
あたしあと62年も生きるってw
ヤター(´∀`)ノ
健康って大切やね!!
ちゅん
2006/07/13(Thu)01:36:42 EDIT
無題
おお?
ここにも長寿がおったw

やっぱは健康いいねw
K2ro-
2006/07/13(Thu)01:58:39 EDIT
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
Copyright © Slow Life Blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]