忍者ブログ
ゆっくりとした時間の流れが大事ってこと。。。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(02/15)
(02/02)
(01/23)
(01/22)
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
K二郎
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/08/07
職業:
アーティストモドキ
趣味:
写真 to 絵
自己紹介:
基本的に何事もSrow Lifeなお人。
だって生まれてずっとsrowryだったんだもん。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このblogでマジメな記事を書く事なんてないやろと思ってたし、書くべきかどうか悩んだのですが今の気持ちを形に残しておきたかったから書こうと思います。





僕の「大切な人」が旅立ちました。

覚悟はしてきたつもりでした。
いつかこうなる事もわかっていました。
でも心のどこかでどーにかなるという気持ちもありました。



…でもその日は来てしまいました。




その人は僕が中学のときにある病気を申告されました。
それでもその人は何も変わりませんでした。
弱音なんて聞いたこともないし、いつも前向きで、病気を治すために色々なことをしてきました。
それこそ、サプリメントから何から何まで体にいいものはなんでもやっていました。

それでも病気は悪化し手術なんて数えきれないほどしました。

それでも病気と闘いました。
諦める事なく。

…すごく強い人です。


僕はその人と、その人が愛した人との間に生を授かりその2人に今までそばで見守られてきました。
そしてこのまま僕が大人になっても2人は共に僕のそばにいるものと思っていました。
大人になった僕が今まで迷惑かけた分、親孝行しているものだと…



その人は優しい人でした。
自分より相手の事を思いやれる人でした。
僕はその人から人を思いやる気持ちを学びました。
悪い事や人を傷つけることするとを嫌う人でした。

小学校の頃に万引きしたとき、父親の事を暴言したときとか本気で怒られました。
たしか父親の暴言のときはビンタされました。
叩かれたのはそれが最初で最後だったと思います。


そんな人がいたから今の僕はここにいます。
本当に感謝しています。


そして僕はその人の努力をづっと見てきました。
だからこそ悔しい。
何もしてあげれなかった自分が情けない。


その人から初めて弱音を聞いたのはホントに最近。
寝たきりになり、精神的に弱ってきて、弱音を言うようになりました。

そしてあるとき、取り乱し、泣き崩れました。
正確には見ていないけど、僕の部屋まで悲痛の声が聞こえました。

あれは辛かった…

あれだけ強かった人がここまで追いつめれるなんて信じられませんでした。


そして数日前
その人はまた入院しました。

僕は会う事や見る事が辛いので、あまり病院へ行かないなのですが、勇気を出して病院へ足を運びました。
そこで見た姿は忘れられません。
やせ細り、今にも途切れるほどの小さい声。

辛さが痛いほど伝わりました…
まともに顔を見てあげることもできないくらいに。


病室で小さな花瓶にはいった花を見つけ、尋ねてみると嬉しそうにキレイやろと言ってました。(植物が大好きで庭には花などいっぱい育てました)
そして、その花に水をやってくれと頼まれたので水をやり、僕は最後に母さんの手を握り「また来るし」と言い残し病室をさりました。

本人の前では泣かなかったけど、僕は初めて泣きました。






…そしてそれを最後に僕は母さんに会うことが出来ませんでした。






僕は今まで何人もの死を見てきました。
でもどんなに悲しくても一度も泣いたことはありません。

こんなにも辛いのは初めてです…




…あ、なんかめっちゃ暗い話でゴメンなさい…

でもなんか書き留めて良かった気がします。
小学生の作文みたいになってもーてるけど…


まぁそんなこんなで凄く辛いけど、泣いてても仕方ありません。
いつまでも後ろ向きじゃ始まらないので、前向いてに行こうと思います。




よし!


今からちょっくら見送りに行ってきます!!
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
昔私が高校生の頃、私の大切な人だった「彼」の大切な人が旅立ちました。
私もすごくお世話になった人です。
そんな時、私は彼の辛さが想像もつきませんでした。そして私は彼になにひとつしてあげられませんでした。そんな自分が情けなくてしょうがありませんでした。
だからそれから私は自分の大切な人を支えられる強い人になろうと思って生きてます。

…何かちょっと違うかもしれんけどこんなコメントしてしまいました。
こしか
2006/12/13(Wed)23:06:00 EDIT
無題
コメントするかどうかで迷ったけど、ケージロに何か言ってあげたいので書かせて頂きます。


俺はケージロのお母さんに会った事がないけど、お母さんも強い人やと思った!しかしケージロ、お前も強い!

正直言って俺はケージロのお母さんが病床に伏せてる事を知らんかった。
そしてそんな大きな問題を俺に知られる事もないほどに日頃から明るく振る舞えるケージロが強過ぎる。

辛いやろうけど、強いケージロならきっともっと強くなれる!
だから頑張ってくれ!

駄文ですが、以上をお悔やみの言葉として受け取ってくださいm(__)m
69様
2006/12/14(Thu)17:45:27 EDIT
無題
>>こしか
彼も辛かったやろうね。
でもその経験はきっとこしかを強くしてると思うよ。
僕も強くなんなきゃね★
ありがとう!

>>69
それはきっと家の人全員やわ。
誰も弱音とか言わんしね。
だから僕も普通でいられたんやろね。

ありがとう!
ホンマに強い人やった!
けーじろ
2006/12/14(Thu)21:45:09 EDIT
無題
またお空の上で会えるのが楽しみやね☆

空の上へもってくお土産はお花がいいな(*^-')ノ

おかーさん喜ぶやろな♪
Meg URL
2006/12/14(Thu)23:37:26 EDIT
無題
花か〜
あの人花好きやからそれいいかな★
けーじろ
2006/12/21(Thu)12:48:19 EDIT
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
Copyright © Slow Life Blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]