忍者ブログ
ゆっくりとした時間の流れが大事ってこと。。。
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(02/15)
(02/02)
(01/23)
(01/22)
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
K二郎
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/08/07
職業:
アーティストモドキ
趣味:
写真 to 絵
自己紹介:
基本的に何事もSrow Lifeなお人。
だって生まれてずっとsrowryだったんだもん。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保育園時代の仲間の夢ですw
こないだ見つけた保育園時代の冊子みてたらみつけました。

ちなみに僕のゆめは「ペンキ屋」…



…おそらく父親の仕事が「塗装業」だからそこからきたのだろう。
保育園のガキなんで「塗装」なんて言葉しらんかったんでしょう。

ペンキ屋やったら「塗る」方じゃなくて「売る」方なんだよって言ってあげたいね☆


保育園かー…
懐かしいなー…


幼稚園の人の方が多分多いのかな?
シランけど。

僕も本来なら幼稚園にいってたんですよ。
母の田舎である「美山」で☆





母「お願いします」

校長「色が黒い子はいらん」


…理不尽な理由ではじかれました。

そのときに僕は自分の肌の色が黒いことに気がつきました。
そして幼稚園復讐計画が始動したんです。
なんもしてないけど。


んで結局父親の家のちかくの保育園にブチこまれたんですよ。


母「色が黒い子でも大丈夫ですか?」

和尚「チェホンマン」


すごくイイ和尚さんでした。
ウチの保育園の校長は和尚さんなのです。
寺の保育園なのです。

いえい。


保育園時代の僕は「裸足」か「下駄」というワイルドな3才でした。

親いわく靴を激しく毛嫌いしたもよう。
別に靴買うお金なかったんちゃうで!
ウチ貧乏やけど靴くらい買えるで!


そんでその保育園では僕を含めて男子は3、4人しかいなかったのでマジハーレム。

好きなこが2人できました3才の春。

…あ、初恋やw

そのウチの一人と結婚の約束までしてましたマジステキw


おままごとしたり(基本犬役)、金ちゃん走りしたり、砂にケロッピー描いたり、その砂食ったりして保育園を卒業。

その子ともお別れです。
もう会う事もないと思ってました。


しかし!

小学校で習いに行った習字教室で運命の再会!!☆

その子も大きく育っていました☆
























キャピキャピですやん…

もっそいチャライですやん…orz




いっちゃん苦手なタイプに成長してくれましたw
恐くて話せませんでしたよw

女の子って変わるんだね☆
もー女なんて信用しないんだから!w




そんな感じで僕の初恋は幕を閉じました…





はい。





では今日の出来事を語ろうかしら?



今日は面接に行ってまいりましたよ☆

一回試しにどんなもんか行ってみましたよ☆


場所がわからんかったんで住所と地図を要請しまして候。


その会社までの時間はおよそ1時間30分と計算してました。

しかし僕は方向音痴なんですね?

大事なときに道迷っちゃうタイプなんですよw


今回の会社も分かりづらい場所にありまして。
細い路地の奥の方なんです。



こらもー…
確実に迷うとふんで1時間余裕をもって家を出発しました☆

あったまいい☆






















普通に着いた…orz


まったく迷わんと着いてもた…w

ヤバw
1時間どーしよw



運良く今日はジャンプの発売だったので立ち読みで30分時間潰して、ピザまん食ってブラブラしてからいざ面接へいきました。



ヤッバ!
まったく緊張せ−へんww

すんごいナチュラルやわw


つっても基本緊張せーへん子なんやけどなw



ナチュラルすぎて逆に社長さんに失礼やったかもw
多分普段の僕と一緒w


ダラケor負のオーラがプンップン!w

社長さんも何回かイラってした表情してたもんw



…でもな!
僕はフザケてないし、悪気もないの!


結構マジメのつもりなの!w





まー作品自体は褒めてもらいました☆
好印象☆

卒製の「廃墟のスケッチ」が発売してたら買う。
という言葉もいただきスーパー感謝。


んで社長さんキャラクターで吹きましたw


コイツで↓






ま、そんな感じです。


おそらくアウトでしょうw




しかし色々得たものはあります☆
全然おけ☆



以上っっす!


いやーー!
今日は記事頑張ったー☆


下の画像は面接の帰りの電車でラクガキしていたウチの一部。

「ボム・マリー」と「コン・ドム」ですw




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ボブ・マリーとコン・ドム いいなぁ〜。w

ちなみに俺も幼稚園ではありません。
保育園でもありません。

第三勢力の保育所でした。w

俺も実は23日に面接行ってました。

部屋に入って開口一番
「君、でかいねぇ〜」
やって。

ほっとけ、と思いました。

ブーニン
2007/03/26(Mon)20:58:29 EDIT
無題
コン・ドムはお気に入りキャラww
なかなかいーの生み出したわw

マジで?
保育所やったんやー…

お?面接いってたんやw
んじゃ後は結果待ちやな☆
内定もらえたらいーなー◎
けーじろ
2007/03/26(Mon)23:39:48 EDIT
無題
あたし保育園と幼稚園両方行ったで!
幼稚園で初恋した相手のほっぺにチューしまくったん覚えてるわ…w

あたしその頃から積極的だったのねw

面接おっつー★
【コン・ドム】かわいーやん♪
とき URL
2007/03/27(Tue)12:29:14 EDIT
無題
ぎゃートキコちゃん大胆ww

コン・ドムが成人した姿もあるんですが…w
それはまたのちほど…ww
けーじろ
2007/03/27(Tue)12:58:05 EDIT
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
Copyright © Slow Life Blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]